屋内のあかりを目掛けて飛来する虫は、照明から出る近紫外線領域の光に引き寄せられています。
近紫外線領域の光は人の可視光領域に隣り合っているため、一般的な防虫照明やフィルムなどを使用すると、人の目には黄緑色がかって不自然な見え方になってしまいがちでした。
防虫フィルムは、虫が反応する近紫外線を含んだ紫外線領域だけをシャープにカットして虫を引き寄せにくくします。
人の可視光はカットしないので透明で自然な感じを保てます。
さらに、JIS規格の飛散防止性能を併せ持つので、地震や物の衝突でガラスが割れても安全です。
飲食店、コンビニエンスストア、スーパーマーケットなどをはじめ、マンションのエントランスや住宅の窓におすすめします。
ご希望であれば、喜んでお見積りをお作りいたします。
もちろん、お見積りは無料です。
当社は、売り込みは決していたしませんのでご安心ください。
そして、あなた様に納得していただけたら、
施工の準備をいたします。
窓ガラスフィルム施工業界は、32年〜33年の歴史があります。
日本ガラスフィルム工事業協会が全国に8支部(加入業者は約150社)あり、当社は、九州・沖縄支部の副支部長を4年、支部長を4年(平成12年〜20年)させていただいておりました。
ですから、変な仕事はできません。
活動範囲は福岡県はもとより、九州各県、山口県、広島県位までを拠点にしています。